アクアリウム

水草用ピンセット・ハサミを新調しました

先日、念願のADA製ピンセット・ハサミを購入しました。 もともとADAグッズのファンで、暇さえあればカタログを眺めていましたが、ただ、高い… 初心者には手を出す勇気がなく、最初はAmazonで購入した安価なものを使っていました...
2025.02.01
アクアリウム

アクアリウムブログ始めました

水草水槽を始めて約3年。たくさんの失敗を経て、ようやく安定した水槽を保てるようになってきたのを機に、今までの経験をブログに書いてみたい、と思うようになりました。 マイペースに更新していければと思います。 始めたきっかけを少し。...
2025.02.01
web関係

エックスサーバーでサブドメインを設定してWordPressブログを作成する方法

ドメインですでにブログをやっているけど、違うジャンルのブログを立ち上げたい・・という方へ、エックスサーバーのサブドメインを使っての、ブログの立ち上げ方法を記事にしてみました。 参考にしていただけると幸いです。 エックスサーバー...
2025.02.01
web関係

フルタイムワーママだった私が【デイトラ】を選んだ理由と得たスキル

仕事・家事・育児等で大忙しの方の中には、在宅でも働けるWeb関係の仕事をやりたい!と考える方も多いのではないでしょうか。 1年前の私がそうでした。毎日の仕事・家事で、子どもとの時間が取れないことを悩み、転職サイトで「在宅」を探す日々...
2025.02.01
web関係

【CSS】疑似要素で三角形を作る(レスポンシブあり)

擬似要素で画面いっぱいの三角形を作るとき、レスポンシブ対応させるには…と悩んだので、手順をまとめてみました。 レスポンシブ対応の三角形【コードあり】 作りたいものは下のような画面幅いっぱいの三角形です。画面幅を狭めても、三角形...
2025.02.01
タイトルとURLをコピーしました