水草用ピンセット・ハサミを新調しました

アクアリウム

先日、念願のADA製ピンセット・ハサミを購入しました。

もともとADAグッズのファンで、暇さえあればカタログを眺めていましたが、ただ、高い…

初心者には手を出す勇気がなく、最初はAmazonで購入した安価なものを使っていました。

旧ピンセットは、最初にお試しで使うには十分だったのですが、先が太いのが難点。

ここだ!と思う場所に水草を植えても、挿した穴が大きすぎて、水草がふわ〜っと浮かんでくるという切ない思いをしました。

ハサミに関しては、スムーズに開閉ができず、トリミングで水草がギザギザになってしまう悲しさ。

絶妙なストレスを抱えつつ過ごしていました。

ある日、メンテナンスが不十分だったのか、錆びてしまったのを機に、念願のADA製を購入することに。

↓上が錆びてしまった旧ピンセット。下が新調したADA製ピンセット。


絶妙な細さで、希望の場所に水草を挿せる驚き!

ピンセットの先端にズレがないので、水草も挟みやすい。

ハサミも開閉がとってもスムーズ!

ストレスが一気に減りました。

道具の質って大切ですね。

これから大切に使っていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました